スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- 2015.10.14 Wednesday
- -
- -
- -
- JPCA HP
「植物ケアデザイナーって何?
資格取得すると仕事ができるの?」
このようなご質問を受けることがあります。
植物ケアデザイナーは新しい分野の資格です。
フラワーデザイン全般、園芸、アロマテラピーと香りの科学、介護学、解剖学、その他関連内容を学びます。ですから、今までにないより介護、医療、教育に近い部分で活動を希望する方のための資格になります。
例えば、
* 介護士、看護師のスキルアップ、プラスアルファーの資格として
* お花やアロマテラピーの先生、生徒さんの新たな活動の資格として
* 幼稚園〜高等学校教師のスキルアップ、プラスαの資格として
* 企業内イベント企画担当者のスキルアップ、プラスαの資格として
* これから転職をお考えの方の新たな資格の一つとして
* ボランティア活動を行い方
等様々な活かし方があります。
もちろん 医療福祉、ボランティアに興味のある方で、活動希望の方には資格取得後の活動場所を紹介することもできます。
資格は生かしてこそ輝く物です。
是非 多くの方が、この協会を通して自分らしく、生き生きと活動をしていただける事を願っております。
日本植物ケアデザイナー協会